- クラウドソーシングで営業をはじめたけど、返信すらこなくて泣きそう…
- ともひろ氏のように、SEO対策などの実績がないから、アピールするのに苦戦中…
- いろんな「提案文テンプレ」を参考に作ったけど、ライバルに差をつけれてない…
このようなクラウドソーシングを始めたばかりのWeb制作者に向けて、リアルすぎる営業ツールを公開します。
最初はすべて無料公開しようと思っていたのですが、「ぼくが100万円を達成した戦略」を拡散されちゃうとライバルが強くなりすぎるので、数量限定の有料にしました。
これから紹介するコンテンツは「クラウドソーシング」の特化です。クラウドソーシングで営業する予定が一切ない方は、購入する必要はありません。
なお、購入するのはTwitterの発信内容や【無料】3ヶ月で月20万円稼ぐ!Web制作の学習ロードマップ【独学】を見て、「ともひろ氏は信頼できそうか?」をチェックしてからにしてくださいませ<(_ _)>
Stripeでのクレカ決済だから、
セキュリティも問題なし
Contents
有料コンテンツ紹介:3つ+SEO特典

100万円突破記念で発売する有料コンテンツは、4つのパートで構成されています。
- ①:SnowMonkeyデモサイト×3
- ②:提案文テンプレ(事業サイトも公開!)
- ③:20万円の案件を受注できたリアル提案文
- 特典:SEO担当者として商談に同席
それぞれ解説します。
①:SnowMonkeyデモサイト×3

実績ゼロの初心者さんがクライアント様から「サイト制作の案件」を受注するためには、「どういうサイトが作れるのか?」を証明する必要があります。
クライアント様の立場で考えると、「実績がない人にお金を払うリスクは負えない」と思うのが普通ですよね。そこで登場するのが、デモサイトです。
超イケてるデモサイトを作ることで、「私に任せてもらえば、こんなカッコいいサイトを作りますよ!」とアピールすることができます。
ただ、、、
問題があります。
SnowMonkeyのデモサイト事例を探しても、微妙すぎるものばかり…o(・_・、)o
そこで、ぼくが実案件で使っているSnowMonkeyのデモサイトをお見せしますね。

クライアント様からの評判もよいので、ぼくのデモサイトを参考にしてあなた独自のデモサイトを作ってみると受注率UPに直結するはず(◍˃ᗜ˂◍)ノ”
※追記
デモサイトを1つ追加いたしました。
これで合計4つです。
- デモサイトの重要性が再認識できる
- SnowMonkeyのデモサイト制作がサクサク進む
- 実際に受注しまくっている人のデモサイトが見れる
デモサイトはTOPページのみです。下層ページはクライアントに見せる必要はないかなと思っており、作成していません。
②:提案文テンプレ(事業サイトも公開!)

クラウドソーシングは、提案文がすべて
これは、もはや常識ですよね。
ただ、1500企画などで30名ほどの提案文を拝見しましたが、「もうちょっと改善すれば、受注できるのに…」と感じることが多かったんです。もったいない!!
そこで、文章(ブログ)のみで9ヶ月で脱サラできた僕の本気を、すべてお見せします。
※2021年4月1日現在に使用しているテンプレです
- 業界No.1不動産メディアで文章アドバイスをしてきた、「自称・文章のプロ」のガチ提案文テンプレを、あなたの提案文に取り入れられる
- 「記号の使い方」「全角/半角」「見出し」「ひらがなorカタカナor漢字」などなどの超細かいこだわりを盗める
- 「やばい!わたしも提案文をアップデートしなきゃ!!!」と、モチベUPに繋がる
- HTML/CSSしか書けない僕ですらコピペ&コピペで作れた、超カッコイイと評判(?)の事業サイトを見ることで、「わたしでも作れるかも!」と自信がつく
③:20万円の案件を受注できたリアル提案文

「とある従業員1,000名規模の企業様」のサイト制作を受注できた裏側をお見せします。
企業様にご迷惑をかけない範囲で、こっそりと…。
- 誰でも今すぐ実践できる「SEO視点での提案方法」が丸わかり!
- 「クライアントのニーズを満たした提案の仕方」を、成功事例で学べる
- 「クライアントに言われたことをやる」のではなく「こっちが主導権を握る」ことの大切さを再認識できる
特典:SEO担当者として商談に同席

これだけで1万円の価値はある、と思っています。
あなたのオンライン商談に、ぼくがSEO担当者として参加します(◍˃ᗜ˂◍)ノ”
- 1人1回60分まで
- 期限:購入後3ヶ月以内
- ZOOM以外でもオンラインMTGなら可
- ZOOM商談に「SEO担当者」として参加
- 指定日時に100%参加できるとは限りません
- あくまでも商談に参加するだけなので、作業は要相談です
- クライアント様に「SEO視点での提案」などを行わせていただきます
- どんな案件でも可ですが、20万円規模の案件だと特に活躍できます
- 商談は購入者様が主導で進めていただきます(僕は横からフォローします)
「契約前」でも「契約後」でも、「そもそも発注するか迷っている」段階でもOKです。「SEOの実績」を活用したいミーティングの際に、ぼくをお呼びくださいませ<(_ _)>
なお、ぼくのSEO実績はTwitterのプロフィールをご覧ください。
(購入者様には、実績の詳細をお伝えします)
「反社会的勢力」「怪しすぎる方」「Twitterのツイート内容が明らかにヤバい方」などは、特典の対象外になる可能性があるのでご了承ください
注意:購入しても稼げません

購入前にお読みいただきたい、3つの注意点があります。
注意点①:努力は必須です
当たり前すぎる話ですが、
購入しただけでは稼ぐことはできません。
やっぱり、コツコツと努力する必要はあると思います。当コンテンツは、あくまでも「努力の方向性」の羅針盤になれるように設計しました。
とはいえ、ムダな努力を1つでも減らすお役には立てるかなと思っています。
注意点②:”僕”の成功談です
当コンテンツは、ぼくが現在進行形で使っている営業ツール&経験談にもとづきます。しかし、「僕の成功法則」が「あなたの成功」に直結しているかは分かりません。
あくまでも、「最短ルートで成功した事例の1つ」として認識いただけると幸いです。
注意点③:閲覧権をプレゼント
有料コンテンツ①〜③は、「閲覧できる権利」を販売するイメージです。
著作権などの権利は放棄していないので、ご注意くださいませ。
とはいえ、僕のコンテンツを参考にしてデモサイトを制作したり、提案文を改善しまくることは、もちろんOKです。むしろ、活用しまくってください(◍˃ᗜ˂◍)ノ”
すべて理解した方のみご購入いただけると幸いです。
【実質0円】あなたなら「秒速で回収」できる

9,999円。
ぶっちゃけ、かなり安いと思います。

このコンテンツを活用して5万円の案件を獲得できたら、瞬殺で4万円もプラスになります。いきなり5万円の案件受注はムチャだとしても、1万円の案件ならチャンスがありそうですよね。
しかも、「ぼくが商談に参加する特典」の際は、ぼくのSEO対策の実績をフル活用できるので、ライバルに差をつけることが可能です(◍˃ᗜ˂◍)ノ”
購入者の声

ともひろさん(@tomohiro_SEO )の有料コンテンツをフライング購入して読ませていただきました🙇♂️
かなり具体的な内容で「刺さる提案」の本質がわかると思います。
購入特典の「SEO担当者として商談に参加してもらえる権利」を入手するだけでも、ぶっちゃけ1万円以上の価値があります😅
— 祐太@はらブログ🐮 (@haraponta1496) April 3, 2021
ともひろさん(@tomohiro_SEO)の有料記事を拝見しました!
実力もさることながら魅せ方がとにかく上手い…😂
デモサイト×3や実際に受注できた提案文も共有され、
驚いたのは提案のスピード感😳
質×数は最強です…🤦🏼♀️ともひろさんの商談同席で提案の幅もグッと広がりますね🤔
週末に提案文改善🔥🔥🔥
— このま|ニューヨークでWeb制作 (@KonomaHappy) April 3, 2021
\兼業や副業の方は必見😆✨/
✅コーディングを時短したい方
✅まだコーディングに自信ない方こんな方は一度ご覧になると少し気持ちが楽になるかもです😊
基本私もいかにSnowMonkeyに持っていくかしか考えてません😅笑ちなみに有料記事も購入させて頂きましたが有益ですよ😎 https://t.co/vZksiBxLGd
— わたる|ブログ✖︎SNSマーケティング (@wataru88_tech) April 3, 2021
読ませて頂きました!
この提案文は受注取れて当たり前ですね✨
参考にしていきます! https://t.co/6DJChdKQlE— MITAKO😇Web制作✖️おじさん (@mi_yamaneki) April 4, 2021
こういうことか…
ともひろさん(@tomohiro_SEO )の記事を購入しましたが、なぜたった2週間で受注額100万を達成できたか理由がわかりました😳
提案文や事業サイトの魅せ方は勿論、これまでの実績も十二分に生かされており大変参考になりました
CSだけじゃなく様々な場面で応用させていただきます! https://t.co/RYeDL4uwLq
— あき🍑Web制作フリーランス (@aki_1112_k) April 4, 2021
バタバタしてましたが、こちらポチり。同じcodolife2期🐯さんチームの神です。デジタルデータに穴が空くほどインプットします。#codolife#web制作#webデザイン#駆け出しエンジニアと繋がりたい https://t.co/ht2xGZSz65
— ふぉっくす(旧:ジュン)/逆算するWebクリエイター (@WebFox_1129) April 4, 2021
購入しました。
まださっと流し読みした程度ですがこれは仕事取れますね。
デモサイト等制作物の質も高いし提案とそれを裏付ける実績があって確かに仕事を任せたくなる。自分には大した実績ないのでまずはデモサイトの他にマーケティングの実績を作ってテンプレに落とし込みたいと思います。 https://t.co/MXEIMGnpWY
— 虎之介 (@tr122716) April 4, 2021
こちらポチりました!
本当にともひろさんの叡智が詰まった内容になっており、めちゃくちゃ参考になりました‼️
1500企画の時にちらっとお聞きしてて、ぜひ見せていただきたいと首を長く待ってましたwツイート遅くなってしまい、申し訳ないです🙇♂️ https://t.co/0WXkCYlcm3
— やまもとまさき@WEB制作×SEO🐿 (@masaki_mfg) April 4, 2021
ともひろさんのこちらの有料記事を購入しました!
まさに、
『最小の力で最大限の力を発揮する』
とはまさにこの事。相手を勝たせるために、自分がなにができるか。もう一度、提案文、プロフィールを見直します。
ライバルが増えるのでみなさんは買わないでくださいね笑(本気) https://t.co/2dwhLdSKG1
— いなずま@ハワイでノマドを目指すWeb制作(元美容師) (@t_inazuma_) April 4, 2021
ともひろさんの有料コンテンツ
購入致しました。
めちゃくちゃ有益な情報の塊でした。
今後も日々精進していこうと思います。
自分のコーディングスキルに自信のない
方などは特にお勧めです。@tomohiro_SEO
— りんたろう@大学生✖️Web制作フリーランス (@yume_craft) April 30, 2021
Twitterで感想ツイートを発見次第、どんどん追加していきます。

追加:実際にクラウドソーシングに応募してみた
弟子企画のコンテンツとして録画した「クラウドソーシングへの応募風景」を追加しました!
応募をしながら、ぼくの「こだわりポイント」なども解説しています。

4月限定キャンペーン:9,999円

スイマセン<(_ _)>
4月30日(金)23:59に、12,999円へと値上げします。
ぼくの企業秘密が盛りだくさん&案件を受注しすぎてリソース不足のため、格安での販売をやめちゃいます。
最安値の時に購入したい方は、今すぐどうぞ。
Stripeでのクレカ決済だから、
セキュリティも問題なし
「商談への同席」がメインの価値になります。どちらかといえば、3つのコンテンツは「おまけ」かもです。
したがって、「商談でSEO実績をフル活用したい方のみ」ご購入くださいませ!